- アメリカ サリバン大統領補佐官が“地上作戦規模縮小”求めるも イスラエル国防相「数か月以上続く」|TBS NEWS DIG #shorts
- “けあらし”や“霧氷”の便りも 全国6割で今季一番の冷え込み 寒暖差で頭痛など急増(2022年10月26日)
- 死亡説も出るなか…プリゴジン氏“健在”写真投稿 専門家が指摘する2つの可能性【知っておきたい!】(2023年7月17日)
- ウクライナ東部の要衝バフムト ロシア側が攻勢強め攻防激化か ロシア民間軍事会社「ワグネル」と軍の確執指摘も | TBS NEWS DIG #shorts
- 【ニュースライブ】 露“国有化”のザポリージャ原発 IAEA事務局長「ウクライナの施設」/若田さんらISS到着「故郷に帰ってきたようなもの」 など 最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- クリスマス大丈夫?物価高がケーキに凝縮…イチゴもバターも(2023年11月22日)
米TVは一斉に生放送・・・連邦議会“乱入”にトランプ氏の影響は? 特別委が初の公開公聴会|TBS NEWS DIG
去年1月に起きたアメリカ・ワシントンの連邦議会乱入事件を調査する議会の特別委員会が初めて公開で公聴会を行い、乱入にトランプ前大統領の言動が関係したことを明らかにしていく姿勢を示しました。
超党派の議員による特別委員会は、これまで非公開で1000回を超える参考人聴取を行ったほか、メールのやりとりなど14万点にのぼる証拠を集めてきました。きょう初めて公開で開かれた公聴会では、非公開だった現場の映像が上映されるなどし、反トランプ派の共和党議員の発言もありました。
共和党 チェイニー議員
「平和的な権限の移譲という聖なる義務を全ての大統領が果たしてきました。1人を除いては。これが二度と起きないように、アメリカ人はみな1月6日に何が起きたか聞く義務があります」
公聴会はアメリカ時間の夜に設定され、大手テレビ局は特別番組として一斉に生放送しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/SzZKwrs
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/JdW1set
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/vDMO2Iz
コメントを書く