- ロシア“汚い爆弾”主張は虚偽…欧米は警戒感強める(2022年10月26日)
- 札幌が目指す冬季オリンピックの開催地決定 IOCがまた先送りに|TBS NEWS DIG
- 全国で3000人超感染確認 東京641人 大阪505人(2022年1月6日)
- 「まだいける うっかり油断が命取り」熱中症対策の標語コンクール 搬送者数が過去最多の2倍ペース
- 【ウクライナ侵攻】“人間の盾”に… 遺体の横で子どもが遊ぶ状況も 住民が語る
- 【社会科見学 ライブ】お金を造る工場 新500円硬貨があっという間に 驚きの機械/郵便局の驚きのスピード術/東京メトロのスゴ技!/東京ドーム秘密エリア など――社会科ニュースまとめ(日テレNEWS)
【ウクライナ侵攻】ウクライナ国防省「毎日最大100人の兵士が死んでいる」
ウクライナ東部セベロドネツクなどでロシア側が攻勢を強める中、ウクライナ国防省は9日、「毎日、最大で100人の兵士が死んでいる」と明らかにしました。
ルハンシク州 ハイダイ知事「今もセベロドネツクで戦闘が続いている。ロシア側が街を完全に支配しているという話はうそだ」
ロシア側が攻勢を強める東部ルハンシク州のセベロドネツクについて、ハイダイ知事は9日、ウクライナ軍が抵抗を続けていると述べました。また、セベロドネツクの市長は「1万人近くの住民が市内に留まっているが、避難できるのは一部の住民に限られている」とSNSに投稿しています。
東部を中心に激しい戦闘が続く中、ウクライナ国防省は9日、毎日、最大で100人の兵士が死んでいて、最大500人の負傷者が出ていると明らかにし、戦闘が消耗戦になりつつあることをうかがわせました。
一方、ロシア捜査委員会は9日、ウクライナ南東部マリウポリの製鉄所で投降したウクライナ側の兵士ら200人以上に尋問を始めたと明らかにしました。
ロシアが「ネオナチ」と呼ぶ治安組織「アゾフ連隊」の指揮官を選別して「戦争犯罪人」として裁く方針とみられますが、ウクライナ側の反発は必至です。
(2022年6月10日放送「Oha!4」より)
#Ukraine #ウクライナ #ロシア #日テレ #Oha4 #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/oz97Dbr
Instagram https://ift.tt/aKn1NYx
TikTok https://ift.tt/xnLmyW4
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く