- 「ニシキゴイ」に外国人バイヤー殺到!止まらぬ円安で… #shorts
- 15時間車で連れまわし「指つめろ」 知人男性を暴行のうえ現金奪った疑い 20代の男4人を逮捕|TBS NEWS DIG
- 強烈寒気 京都駅でまた“列車ストップ” 11万人に影響…各地で“路面凍結スリップ”(2023年2月16日)
- 被災者の一時避難 大型フェリー活用始まる 地震から2週間【能登半島地震】|TBS NEWS DIG #shorts
- 飲酒運転でひき逃げし78歳男性死亡させた疑い 20代男女2人逮捕 事故直前まで4時間近く飲酒か|TBS NEWS DIG
- 【11月19日 今日の天気】西日本は真冬の寒さ解消 関東にかけて小春日和 北陸や北日本は強風でヒンヤリ体感|TBS NEWS DIG
欧州中央銀行 政策金利0.25%引き上げ方針|TBS NEWS DIG
ロシアによるウクライナ侵攻でインフレが続く中、ECB=ヨーロッパ中央銀行は9日、理事会を開き、政策金利を0.25%引き上げる方針を決めました。
ECBは9日に理事会を開き、ロシアによるウクライナ侵攻でエネルギー価格や食料価格が上昇し続ける中、今後の金融政策について協議しました。その結果、量的金融緩和策を7月1日で終了し、政策金利を0.25%引き上げる方針を決めました。金利の引き上げは11年ぶりで、9月にはさらに引き上げる見通しです。
理事会のあとラガルド総裁は会見で「高いインフレ率は我々にとって非常に大きな試練だ」と話し、しばらくの間、物価上昇が続くとの懸念を示しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/SzZKwrs
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/JdW1set
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/vDMO2Iz
コメントを書く