- 加盟国が“分断”「スヴァウキ回廊」NATOの“弱点” プーチン氏の打つ手【3月24日㈭#報道1930】
- セブン&アイ 「そごう・西武」売却に向け米投資ファンドと優先的に交渉へ|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(6月12日)
- 【山川穂高選手】「WBCも応援」「今後どうする…」ファンため息 強制性交疑いで書類送検
- 強制送還は結局いつ?“免れるためにわざと告訴”の指摘に対し弁護士は?渡辺・小島容疑者への元妻らからの告訴内容は継続審理|TBS NEWS DIG
- 【民家“全焼”】火元玄関前で1人死亡 住人と連絡とれず 神奈川・藤沢市 #Shorts
高校2年生に無理やり車ハンドル握らせ・・・ 県立高校の男性教師を懲戒免職(2022年6月9日)
高校2年の男子生徒に無理やりハンドルを握らせて車を運転させたなどとして、神奈川県は県立高校の男性教師を懲戒免職処分にしました。
神奈川県相模原市の県立高校の男性教師(41)は去年10月、顧問を務める運動部の大会で生徒を引率する際、自らが運転する車の助手席に乗った当時高校2年の男子生徒に無理やりハンドル操作をさせていました。
男子生徒は免許を持っておらず、ハンドル操作は約1分間続いたということです。他の生徒が養護教諭に報告したことで発覚しました。
教育委員会に対し、男性教師は「ドキドキさせたくて驚かせたかった」と説明しているとのことです。
男性教師は他にもホテルの客室内で生徒にマッサージをしたり、旅費を不正に受給したりしていたということです。
高校から相談を受けた警察は、男性教師を強要と準強制わいせつの疑いでこれまでに書類送検し、在宅のまま捜査しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く