- 「苦しくても生きて償いを忘れないで」京王線“ジョーカー”事件 男(26)に懲役23年 東京地裁立川支部|TBS NEWS DIG
- “エルドアン時代”終わるか トルコ大統領選 投票始まる(2023年5月14日)
- 【値上げの夏】「これも高い、あれも高い…もうわからへん」7月、調味料を中心に1952品目値上げ
- 今年もあと3日 各地で新年に向け準備
- 【雑所得】国税が目を光らせる投資と副業…怪しいコンサルが指南?「事業所得に計上できない」
- 【ライブ】『中国に関するニュース』武漢は「監視」今も「ずっとついてくる…」変装してまで尾行/SNSで波紋…デモ参加で次々逮捕 /「人口のおよそ80%が感染」専門家 など(日テレNEWS LIVE)
【北朝鮮】金正恩氏司会の「重要会議」 “核実験”言及に注目
北朝鮮メディアは、朝鮮労働党の重要会議が8日に招集され金正恩総書記が司会を務めたと伝えました。会議は今後、数日間続くとみられ、兆候が確認されている核実験について、今後、言及があるのか注目されます。
国営の朝鮮中央テレビは9日朝、党中央委員会総会の拡大会議が8日に招集されたと伝えました。会議は金正恩総書記が司会を務め政治局常務委員ら幹部らが出席しています。
「議案の討議に入った」としていますが、具体的な内容は明らかにされていません。会議は数日間、続くものとみられます。
北朝鮮をめぐってはアメリカ国務省の報道官が6日、「数日以内に核実験を試みるかもしれない」と述べるなど、近く核実験に踏み切る可能性が指摘されています。
韓国メディアは、今回の会議で、核実験について、何らかのメッセージを対外的に発信した後で実験を行うとの見方を示していて、今後、どのような言及があるか注目されます。
(2022年6月9日放送「ストレイトニュース」より)
#北朝鮮 #朝鮮労働党 #核実験 #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/gqwJ32c
Instagram https://ift.tt/ja3fWS1
TikTok https://ift.tt/nczHyuP
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く