- 6月のG7サミット開催に向け 「遊覧船爆破予告」対処訓練(2023年4月13日)
- “独裁者の息子”が大統領就任 フィリピンどうなる? バンコク支局 久須美慎記者(2022年7月26日)
- 【桐島容疑者とみられる男確保】偽名で入院し末期がん患う / 「最期は本名で迎えたい」と話す / 「東アジア反日武装戦線」とは…などニュースまとめ | TBS NEWS DIG
- 【速報】キエフ中心部で爆発 住宅や商業施設が破壊され1人死亡(2022年3月21日)
- ヘンリー王子とメーガン妃が英国の邸宅の明け渡し迫られると英メディア(2023年3月2日)
- 【現地の様子】韓国・尹大統領、52日ぶりに釈放 “内乱首謀”については不当判断も、「弾劾審理」で職務は依然停止中 今後の動きは?
ルハンシク州知事「ロシアは10日までの制圧が目標」(2022年6月9日)
ロシア軍が猛攻を続けるウクライナ東部のセベロドネツクについて、州知事は「ロシアは10日までの制圧を目指している」と明かしました。
AP通信によりますと、ルハンシク州のハイダイ知事は8日、セベロドネツクについて「ロシアはあらゆる戦力を投入して街を一掃しようとしており、10日までの制圧を目指している」と分析しました。
すでに郊外まで後退しているウクライナ軍が、さらに後退する可能性があるとしながらも「戦闘はまだ続いており、セベロドネツクを譲ることはない」と強調しています。
ロシアのショイグ国防相は7日、「州の97%を制圧した」と主張しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く