- 裁判所は厳戒態勢 山上被告は腰まで伸びた髪を束ね「全て事実です。私がしたことに間違いありません」安倍元首相銃撃 初公判
- ビッグモーター問題 損保ジャパンを重点的に調査 金融担当大臣(2023年8月1日)
- 「プール熱」が過去10年間で最多を更新 5週連続増加 1医療機関あたりの患者数「1.45人」|TBS NEWS DIG
- 【5月14日 朝 気象情報】これからの天気|TBS NEWS DIG
- EV=電気自動車シェア世界一の「テスラ」猛追する中国「BYD」が日本で300万円台のEVを投入 “EV後進国”日本でのシェア拡大を狙っています【news23】|TBS NEWS DIG
- 【8日中間選挙】立候補者300人近くが“選挙否定派”…バイデン氏「民主主義の危機」
立憲 “内閣不信任”提出へ「物価高に無策」(2022年6月8日)
立憲民主党は「政府の物価高に対する無策ぶりは看過できない」などとして、8日夕方にも岸田内閣に対する不信任決議案を提出する方針です。
立憲民主党・泉代表:「政府の物価高に対する無策ぶり。特に、補正予算でガソリン対策以外、何も対策を講じなかった。これは、国民生活を守ることにもならない。この経済無策を我々としては看過できない」
立憲民主党は野党各党に賛同を呼び掛け、夕方にも細田衆議院議長の不信任決議案と合わせて提出する考えです。
ただ、同調するのは共産、社民両党にとどまる見通しです。
一方、与党側は「明確な理由が何もない」として、9日の本会議で反対多数で否決する方針です。
自民党・高木国対委員長:「しっかりと岸田政権、岸田内閣、政権を担当している、運営しているというふうに思っております」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く