- 「事件を風化させないためにも」北新地放火殺人事件1年 現場では手を合わせる人の姿(2022年12月17日)
- 【解説】新たな変異「BA.2.75」ケンタウロスと呼ばれるワケ…感染力や症状は?
- 【LIVE】昼のニュース 最新情報など | TBS NEWS DIG(2月26日)
- 【日テレ今週のニュース】BMWが“炎上”…アイス渡さず / ヨギボーやコストコも… 被害相次ぐ通販“偽サイト” など――(日テレNEWS LIVE)
- 【ニュースライブ 6/20(木)】ミャクミャクが吉本新喜劇出演/ツケ回収のため風俗店紹介か ホストら逮捕/宝塚歌劇団「宙組」公演再開 ほか【随時更新】
- 上半身に10か所以上の刺し傷など…博多駅前女性殺害「携帯を取られて位置情報がわかるようにされている」交際トラブルの男性自宅を家宅捜索【news23】|TBS NEWS DIG
【内閣不信任案】立憲民主党は8日にも提出へ 与党側は否決する考え
立憲民主党の泉代表は、8日夕方にも岸田内閣に対する不信任決議案を提出すると表明しました。来週の会期末を前に、野党第一党が提出する内閣不信任決議案に、どこまで他の野党の賛同が集まるかが焦点となります。
泉代表「経済無策を我々としては看過できないということで、岸田内閣に対する不信任決議案、これを提出をしたいというふうに考えております」
泉代表は、岸田内閣について「物価高への無策ぶり。特に補正予算でガソリン対策以外、何も対策を講じなかった」と指摘し、8日夕方にも、内閣不信任決議案を提出すると述べました。
立憲民主党は、野党各党に対し、不信任案に賛成するよう働きかける考えで、衆議院の細田議長についても1票の格差の是正案に否定的な発言を繰り返していることなどを問題視し、不信任案を提出する方針です。
一方、自民党の高木国対委員長は、「不信任には全く当たらない。堂々と否決させていただきます」と述べ、与党側は、9日の本会議で、不信任案を否決する考えです。
今回の不信任案提出には野党の中にも慎重な声があり、立憲民主党内からも「野党の足並みがそろってないことが露呈する」「ただの会期末の風物詩になってしまう」との指摘も上がっています。
(2022年6月8日放送「ストレイトニュース」より)
#内閣不信任案 #立憲民主党 #岸田内閣 #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/dC8Qh43
Facebook https://ift.tt/8jyQnmM
Instagram https://ift.tt/KhO3bEF
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
コメントを書く