- スマホを使うとき…どちらの手で持ち、どの指で使う? あなたは“少数派”かも 世界主流は“右手持ち・左親指操作”【Nスタ】|TBS NEWS DIG
- 【#ウインターカップ】大接戦!決着の瞬間!#Seventeen モデル #雑賀サクラのリアクションは?!#高校バスケ #shorts
- 「サンマ、高値でも食べたい」…「さんま祭」で不漁影響 鮮魚店では珍しい光景が…(2022年10月9日)
- 何のための北京五輪?疑惑のドーピング裁定…陰の主役はプーチン大統領?【2月18日(金) #報道1930】
- 【バフムトでロシア軍失速】激戦地で“反転攻勢の好機”領土の死守は◆日曜スクープ◆(2023年3月26日)
- ライドシェア解禁の議論加速にタクシー業界トップが警鐘「事故・事件の最終責任者は誰なのか」|TBS NEWS DIG
ユニクロ「ヒートテック」も・・・秋冬商品1000円値上げへ(2022年6月8日)
定番の「フリース」や「ヒートテック」などが対象です。
50代:「1000円は大きいですね、このご時世。洋服値上げは、ちょっと厳しいかな・・・」
衣料品大手の「ファーストリテイリング」は、傘下のユニクロで、夏以降に販売する秋冬ものの商品の一部を、値上げすると明らかにしました。
定番・フリースの一部商品は税込み1990円から2990円に、「ウルトラライトダウンジャケット」は5990円から6990円に変更され、1000円の値上げとなります。
この他、ヒートテックの「極暖」は1500円から1990円に、「超極暖」は1990円から2990円になります。
50代:「安いからユニクロを選ぶわけではないが、いきなり1000円上げられるのは・・・せめてその半分だったら」
20代:「(価格が)上がる前に、少しだけ買っておこうかな」
原材料価格や原油高による物流費の上昇、円安などが値上げの理由で、ファーストリテイリングの柳井正会長兼社長は4月、「原材料費の上昇が続くと、今の価格で売るのは不可能」と、値上げの可能性を示唆していました。
(「グッド!モーニング」2022年6月8日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く