- 【8月22日 今日の天気】西~東日本 晴れ間あっても急な強い雨に注意 激しく降る所も 各地で猛暑 蒸し暑さアップ 熱中症対策を|TBS NEWS DIG
- アメリカ・ブリンケン国務長官がイスラエル・ネタニヤフ首相と会談 |TBS NEWS DIG
- ベラルーシルカシェンコ大統領部下からのプレゼントは核爆弾のミニチュア(2023年6月28日)
- 【寒波】東京の雪はどうなる?森田予報士「楽観的に言えばそれほど深刻な状態ではない」|TBS NEWS DIG
- 東京・八王子で大雨 道路冠水 大気不安定で落雷・竜巻の恐れ(2023年9月22日)
- 【ライブ】”今季最強”冬の嵐続く 被災地・石川県能登でも冷え込み積雪により除雪車出動 あすにかけ大雪警戒続く【LIVE】(2024年1月24日)ANN/テレ朝
【何が】住民約6000人に節水呼びかけ 愛知県・豊山町
6日、愛知県豊山町で、下水が逆流しないように設置されたゲートが閉まっているとみられることがわかりました。愛知県は、バキューム車を出動させ、マンホールから汚水をくみ上げて浄化センターへ運ぶ作業を続けていますが、状況が改善されなければ、下水が路上にあふれ出る可能性もあるといいます。
◇
7日、愛知県豊山町では、道路の端に大きな車を止め、慌ただしくホースを運ぶ複数の作業員の姿が見られました。作業車から伸びたホースの先には、ふたの開いたマンホールがあります。作業員たちは、“あるトラブル”への対応に追われていました。
6日、豊山町にある市場の職員から「下水が流れにくくなっている」と連絡を受け、県の職員が確認したところ、下水が逆流しないように設置されたゲートが閉まっているとみられることがわかったのです。
愛知県は、バキューム車を出動させ、マンホールから汚水をくみ上げて浄化センターへ運ぶ作業を続けていますが、状況が改善されなければ、下水が路上にあふれ出る可能性もあるといいます。
愛知県 道浦真建設局長
「『これで大丈夫だ』という確信は持てない状況ですが、努力してやっております」
県は住民約6000人に対して、入浴回数を減らしたり、食器を洗う際に用いる水を少なくしたりするなど、生活に使う水を半分程度にするよう呼びかけています。
(2022年6月7日放送「news every.」より)
#愛知県 #下水 #マンホール #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/8jyQnmM
Instagram https://ift.tt/KhO3bEF
TikTok https://ift.tt/dC8Qh43
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く