- 東日本大震災と“異なる地震”・・・気象庁「太平洋プレートの中で発生」(2022年3月17日)
- パトカー奪い、赤色灯つけたまま約10キロ逃走 ブラジル国籍の女逮捕「盗んだのではなく借りただけ」#shorts #読売テレビニュース
- 北海道・室蘭市で住宅火災 2人の遺体見つかる(2023年1月2日)
- 台風7号 近畿で46人けが 風にあおられ転倒相次ぐ(2023年8月16日)
- 【ニュースライブ 10/5(木)】ウソの登記申請か 正圓寺の元住職ら逮捕/わいせつ行為の疑い無職の男を再逮捕/ジャニーズ“NG記者リスト”信頼回復はどうなる? ほか【随時更新】
- 【異変】正体は”クマゼミ”「相当うるさい」関西に多いはずのセミが…
【秋葉局長】中国外交トップと初協議「建設的かつ安定的な関係」の構築目指す方針確認
秋葉国家安全保障局長は、中国の外交トップ、楊潔チ政治局員と初めて電話で協議し、日中両国の「建設的かつ安定的な関係」の構築を目指す方針を確認しました。
およそ2時間15分行われた会談で、秋葉局長は、去年10月の日中首脳電話会談で一致した「建設的かつ安定的な関係」という共通認識を踏まえ、双方の努力で構築を実現していく必要があると述べました。
これに対して、楊潔チ政治局員からは同様の考えが示されたということです。
また、両氏は、東シナ海や南シナ海での海洋進出など日本の懸案事項について率直なやりとりを行うとともに、北朝鮮やウクライナ情勢などについても意見交換を行い、秋葉局長から「中国が国際の平和と安全の維持に責任ある役割を果たすことが重要だ」などと伝えました。
一方、松野官房長官は、会見で、「岸田総理と習主席の会談について、現時点で決まっていることはない」と述べました。
その上で、中国に対して主張すべきは主張し、責任ある行動を強く求め、共通の課題については協力するという関係を、双方の努力で構築していくことが 重要だとの認識を示しました。
(2022年6月7日放送)
#中国 #秋葉国家安全保障局長 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/8jyQnmM
Instagram https://ift.tt/KhO3bEF
TikTok https://ift.tt/dC8Qh43
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く