- 【ニュースライブ】江戸川で発見の遺体は「溺死の可能性」 明らかな外傷確認できず、不明女児との関連は…/ミサイル発射から一夜明け…北朝鮮の生活に変化は など(日テレNEWSLIVE)
- 茨城・福島では夜になっても猛烈な雨 河川の氾濫も相次ぐ 茨城県日立市では市庁舎が浸水・停電「救助要請」通報も相次ぐ 雨が小康状態になっても要警戒【news23】|TBS NEWS DIG
- 【北朝鮮拉致】拉致被害者家族会などが新方針 「人道支援に反対せず」
- 藤井七冠防衛なるか 棋聖戦・新潟で始まる 勝敗は夜にも決まる見通し|TBS NEWS DIG
- 2023年5月6日「報道特集」予告
- 【独自】岸田総理 G7広島サミット直後にオーストラリアを訪問 “クアッド”首脳会合に参加へ|TBS NEWS DIG
インド寺院でパニック 押し合いで12人死亡16人けが(2022年1月2日)
インドのヒンドゥー教の寺院で新年の祈りに集まった巡礼者たちが押し合うなどしてパニック状態になり、少なくとも12人が死亡、16人がけがをしました。
地元メディアによりますと、年が明けた1日未明、インドのカシミール地方にある寺院に大勢のヒンドゥー教徒らが新年の祈りのために集まりました。
しかし、巡礼者らは互いを押し合うなどしてパニック状態になり、少なくとも12人が死亡、16人がけがをしました。
インド政府の関係者は巡礼者に2つのグループがあり、双方で乱闘になったことが事故が起きたきっかけと話しています。
また、ロイター通信によりますと、目撃者のなかには「現地にいた警察官が周囲に仕切りを設置せず、寺院に入る人と出る人を混ぜてしまった」と話す人もいるということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く