- 【史上最高値】日経平均株価が初の4万円台 上昇する”投資熱”に警鐘も 森永康平「事実に”嘘”を織り交ぜて…」|アベヒル
- 【石川能登で震度6強】「揺れは縦も横も。強烈で…」珠洲市の神社で鳥居が倒壊
- 企業向け電力供給めぐるカルテル 電力3社側に史上最高1000億円超の課徴金命令へ 公取委|TBS NEWS DIG
- 【始動】「しんどい」「憂鬱」休み明けの“正月ボケ”に注意 血行よくし頭スッキリのストレッチを紹介
- 【ニュースライブ】サッカーW杯で激闘の日本代表帰国 / 「なければ不便」なサブスク、今年の大賞は? / 宮台真司さん退院 など――最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- “仲間と腕組み歩く”犯行直前の映像…病院に心肺停止状態で運び込まれ男性が死亡|TBS NEWS DIG
【日銀・黒田総裁】「表現適切でなかった」“家計値上げ許容”発言を陳謝
日銀の黒田総裁は6日に講演で「日本の家計の値上げ許容度が高まってきている」と発言したことについて、さきほど「表現は適切でなかった」と述べ、陳謝しました。
黒田総裁「家計としてはいわば苦渋の選択としてですね、やむを得ず、値上げを受け入れているという状況だと思います。それはそういう誤解を生ずるようなですね、値上げ許容度が高まっているとかですね、受け入れてるっていう言い方は、表現は適切でなかったというふうに思っております」
黒田総裁は、さきほど総理官邸で記者団に対しこのように述べた上で「家計が自主的に値上げを受け入れているという趣旨ではない」「ちょっと誤解を招いた表現だった、申し訳ない」と陳謝しました。
値上げ許容度が高まっていると発言したことについては7日の国会でもアンケートの結果などを踏まえたものだと釈明していました。
(2022年6月7日放送「news every.」より)
#黒田総裁 #日銀 #陳謝 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/7y0Nk4i
Instagram https://ift.tt/NXf2LAk
TikTok https://ift.tt/vwB8OQs
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く