- 『世界147位』増えない日本の女性議員“最低レベル”抜け出すには?(2022年4月12日)
- 【動物ライブ】「オハヨウ」と鳴くカラス /夜の新宿駅に“珍客”タヌキ現る / エレベーターで犬が突然“宙づり”に(日テレNEWS LIVE)
- 児童の背中に“反省文” 20分も校内歩く…教師処分(2022年11月22日)
- 【ライブ】『最新生活情報まとめ』暮らしに役立つニュースたっぷり:「余ったマスク」でお得に! 未開封で“1000円クーポン券”と交換も… / 練馬区が“魔法の街”に変身 など(日テレNEWS LIVE)
- 就活生ら10人に性的暴行 男に懲役25年【知っておきたい!】(2023年9月5日)
- バス同士の衝突事故で約40人がけがニューヨークマンハッタンTBSNEWSDIG
免税店の運営会社が“不正還付” 約6億円を追徴課税(2022年6月7日)
東京・台東区の免税店などを運営する会社が税の不正還付を受けたとして、東京国税局が消費税およそ6億円を追徴課税したことが分かりました。
関係者によりますと、東京・台東区の免税店やスーパーを運営する「永山」は、消費税の還付制度を悪用して、税の不正還付を受けていました。
永山は、家庭用ゲーム機の「ニンテンドースイッチ」などを訪日客に免税販売したように見せかけて国内業者に販売し、消費税の還付申告を行っていたとみられます。
東京国税局は、悪質な仮装、隠ぺいにあたるとみて重加算税を適用し、およそ6億円を追徴課税したということです。
永山はすでに修正申告をしたとみられますが、ANNの取材に対し、「担当者がいないのでコメントできない」としています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く