- 【宇宙飛行士】新規募集に177人応募 締め切りまで2週間
- 2歳男児、24歳女性、50代女性の3人死亡…仙台ナンバーの車がセンターラインはみ出したか 山形自動車道トンネル内事故|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】10年に一度の「最強寒波」各地の様子は?国道や高速道路が『大雪で通行止め』のおそれ 25日(水)までピーク
- 【ニュースライブ 10/3(木)】ユニクロで連続万引き/関学アメフト部 大麻使用疑惑/“食欲の秋”なのに… ほか【随時更新】
- 年に一度!氷上に現る“幻の村”…悪戦苦闘の舞台裏 救世主は“最高齢”70歳スタッフ【Jの追跡】(2023年2月18日)
- 「この先どうなる」孤独を感じる子へ 医療分野でもメタバースを活用【現場から、】
ゼレンスキー大統領「我々にはチャンスがある」ウクライナ東部 ロシアの攻勢強まる|TBS NEWS DIG
ウクライナ情勢です。ロシア軍が引き続き東部への攻勢を強めるなか、ウクライナのゼレンスキー大統領は「我々にはチャンスがある」として抵抗を続ける姿勢を強調しました。
ウクライナ ゼレンスキー大統領
「敵の方が数が多く強いが、我々にはチャンスがある」
ゼレンスキー大統領は6日、ウクライナ東部ルハンシク州の最後の拠点とされるセベロドネツクでの戦いについて、ロシア軍が数も力も上回っているとしながらも、「我々にはチャンスがある」として抵抗を続ける姿勢を強調しました。
セベロドネツクではロシア軍が病院や住宅への攻撃を強め、市街戦も続いているということです。
そしてゼレンスキー氏は、ロシア軍が南東部ザポリージャの完全制圧を狙っていると警戒を強めています。
また、国連安全保障理事会では、ロシアによるウクライナ侵攻で性暴力の報告が124件あったと明らかにされました。
国連 パッテン事務総長特別代表
「性暴力の訴えは常に実際の件数よりも申告が少なく表に出てくるデータは氷山の一角なのです」
ウクライナの国連大使は、ロシア軍が拷問やレイプされた市民の遺体を燃やし証拠を消し続けていると訴えましたが、ロシアの国連大使は「根拠がない」などと反論しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/5kJWbST
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/j3cRJov
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/5x8CeaL
コメントを書く