- タクシー料金15年ぶりに値上げへ 東京23区など コロナ禍による客減少で(2022年3月24日)
- 【国葬】参列者は最大6000人程度 「案内状」返信期限「手書き」修正|TBS NEWS DIG
- 【欧米から非難の声】米政府高官「戦術核使用の兆候はない」ロシアの戦術核ベラルーシ配備表明に|TBS NEWS DIG
- 【大型詐欺】楽天モバイル元部長ら”25億円詐取”の実態 下請け会社「従業員に辞めてもらわなくては…」|社会部 増田亮央記者
- ウクライナ侵攻1年を前に安保理会合で即時撤退求める声 EUは首脳会議にゼレンスキー氏招待|TBS NEWS DIG
- 金正恩総書記が「ロシア太平洋艦隊」を視察へ ショイグ国防相が“出迎え”|TBS NEWS DIG
【“東名あおり”やり直し裁判】「懲役18年」判決 最大の争点は「因果関係」
東名高速で家族4人が乗ったワゴンに、あおり運転し、夫婦を死亡させた罪などに問われた男のやり直しの裁判で、横浜地裁は、危険運転致死傷の罪が「成立」するとし、男に懲役18年の判決を下しました。
あおり運転が、社会問題化するきっかけになったこの事故の裁判では、2018年、横浜地裁で行われた一審で懲役18年の判決が下されました。しかし、翌年の東京高裁での控訴審で、一審の裁判前の手続きに問題があったとして、異例ともいえるやり直しを命じていました。
そして、再び地裁に戻って行われた今回の裁判。最大の争点は、あおり運転と追突事故の「因果関係」についてでした。
(2022年6月6日放送「news zero」より)
#あおり運転 #危険運転致死傷 #日テレ #newszero #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/7y0Nk4i
Instagram https://ift.tt/NXf2LAk
TikTok https://ift.tt/vwB8OQs
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く