- 【カフェ飯まとめ】カフェオーナーは元客室乗務員 / 昭和レトロな喫茶店 / 朝食がオーダーメイドでなど (日テレNEWSLIVE)
- 【ウクライナ情勢】穀物輸出再開へ合意の翌日“ロシア軍が港にミサイル攻撃”
- 欧州最大級「ジャパンエキスポ」仏で3年ぶり開幕 25万人超が来場か(2022年7月15日)
- ガーシー被告側が準抗告 保釈請求却下を不服 証人威迫罪などで起訴|TBS NEWS DIG
- 神奈川・鎌倉市の由比ガ浜海水浴場で意識不明の男性見つかる 行方不明の男子生徒か確認中|TBS NEWS DIG
- 【独自映像】逮捕の元夫、マンションで待ち伏せし元妻を殺害か 防犯カメラに事件直前の様子映る 大阪 #shorts #読売テレビニュース
ミサイルなぜ撃ち合い?朝鮮半島で高まる緊張感(2022年6月6日)
北朝鮮が弾道ミサイル8発を発射したことに対し、韓国軍とアメリカ軍が6日、対抗措置として同じく8発のミサイルを日本海に向けて発射しました。北朝鮮のミサイル開発は、どこまで進んでいるのでしょうか。
岸田総理大臣:「今回の弾道ミサイルの発射も国際法違反であり、強く非難を致します」
5日、北朝鮮が8発の短距離弾道ミサイルを発射。政府関係者によると、日本の排他的経済水域の外側に落下したとみられるということです。
この状況に、韓国軍は6日午前、アメリカ軍と共同で日本海に向け、地対地ミサイル8発を発射したと発表。北朝鮮と同じ数のミサイルを発射することで強く牽制(けんせい)する狙いとみられます。
今年に入り、新型の大陸間弾道ミサイルなど、すでに17回の発射を繰り返している北朝鮮。
しかし、今回は少し様子が違うよう・・・。
およそ35分の間に8回という異例の連続発射だけでなく、それが、ほぼ同時に4カ所から打ち上げられたのです。
一体、何が狙いなのか・・・。
岸防衛大臣:「飽和攻撃などに必要な連続発射能力の向上といった狙いがある可能性があります。複数場所から同時に発射する能力の試験を行っているということであります」
また、北朝鮮を巡る心配事はもう一つ・・・。
4年前、核実験をしないことを証明するため北朝鮮が海外メディアの前で坑道の一部を爆破した豊渓里(プンゲリ)の核実験施設。
しかし今年4月、アメリカの専門家が核実験の再開に向けた動きがあると指摘、警戒感が高まっています。
ミサイルの発射に、核実験・・・。穏やかではない北朝鮮の動きの背景に、果たして、何があるのでしょう。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く