- 「手を振る、ライトを向ける」合図の方法をSNS発信 能登半島地震で 警察庁(2024年1月4日)
- 【NMB48】ダイアン、かまいたち、見取り図が渋谷凪咲“卒業曲”に参加!!熱演のMV公開!(2023年10月4日)
- 「袴田事件」再審開始確定へ 巌さんの姉・ひで子さん「とにかくうれしい」_3/20
- 【ライブ】『一日署長・交通安全まとめ』1月10日は「110番の日」 鬼越トマホーク、新宿署の一日署長/「防犯に愛された男!」サンシャイン池崎さん など防犯ニュース(日テレNEWS LIVE)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』日中外相会談 拘束日本人男性の早期解放求める 中国・秦剛外相「法律に基づいて処置」従来の立場繰り返す / 台湾の蔡英文総統 中米を歴訪へ(日テレNEWS LIVE)
- 市の元職員を官製談合防止法違反の疑いで逮捕 すでに別のコロナ対策で便宜として起訴(2022年4月29日)
外務省にダイナマイト模した不審物 73歳の男逮捕(2022年6月6日)
外務省に不審物が届いた事件で名古屋市の73歳の男が逮捕されました。
熊澤良文容疑者は3日、外務省にダイナマイトを模した不審物などが入った封筒を送り付け、業務を妨害した疑いが持たれています。
警視庁によりますと、封筒には熊澤容疑者の名前と住所が書かれていて、自宅を捜索したところ、不審物と同じプラスチックの材料が見つかりました。
熊澤容疑者は容疑を認め「他の場所にも送った」と供述しています。
警視庁は、厚生労働省に届いた不審物も熊澤容疑者の犯行とみて詳しく調べています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く