- 【開票速報】京都 ”自民・吉井章” “立憲・福山哲郎” 最新の選挙区当落情報
- ウクライナ「ジェノサイドの定義を操作」とICJにロシア提訴もロシア側欠席
- 【飛行機ライブ】空港“立ち入り禁止エリア”ツアー/空の“スゴ腕仕事人”/飛行機着陸のヒミツ/“空飛ぶクルマ” 実用化目指し… など 飛行機ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【新型コロナ】全国で新たに6万6745人の感染を確認 先週の火曜日を下回る
- “泥まみれの奇祭”救急搬送で緊迫「猛暑知らず」勝浦は酷暑3連休も30℃未満なぜ?(2023年7月16日)
- 台風11号 長崎では一時5万8742世帯に避難指示 鹿児島・枕崎市では全ての小中学校が臨時休校に|TBS NEWS DIG
石橋被告に懲役18年 あおり運転やり直し裁判で実刑判決(2022年6月6日)
東名高速で、あおり運転の末、夫婦2人を死亡させた罪などに問われた男のやり直し裁判で、横浜地裁は懲役18年の実刑判決を言い渡しました。
(社会部・藤原良太記者報告)
判決は6日午後1時半すぎから始まりました。証言台に立った石橋和歩被告(30)は、裁判長からやり直し前と同じ懲役18年の判決を言い渡された際、頭を動かしたり声を出したりするようなことはありませんでした。
石橋被告は2017年6月、東名高速で、あおり運転の末に夫婦2人を死亡させたなどとして、危険運転致死傷の罪などに問われています。
4年前の一審では、危険運転致死傷罪の適用を認め懲役18年の判決を言い渡しましたが、裁判前の手続きに問題があったとしてやり直しになっていました。
法廷では6日午後2時半まで判決理由についての説明が続く見通しです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く