- 39年前に酒店女性が殺害され金庫盗まれた「日野町事件」再審の可否を2月27日に判断へ(2023年2月14日)
- マスク着用は「個人の判断」3月13日から 新幹線ではどうする?ボウリング場では困惑も…卒業式は“マスクなし”を基本に【news23】|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】ロシア・ウクライナ侵攻 ミサイルが大量不足…ロシア国内で「反戦機運」高まる…プーチン離れが加速か【専門家解説】
- 【新型コロナ】ファイザー「BA.5」対応ワクチン 従来型の4倍の効果
- 7月20日はハンバーガーの日 関西都心部のマクドナルド計48店舗で値上げ ビックマック500円に
- バブル内で感染多数 北京五輪の対策は?【ABEMA記者解説】(2022年1月26日)
果肉が柔らかくフルーティーな香り「南高梅」の収穫が最盛期 和歌山・田辺市(2022年6月5日)
和歌山県田辺市では、梅干しや梅酒などに使われる「南高梅」の収穫が最盛期を迎えています。
農家の人たちによって1つ1つ丁寧に手作業で摘み取られているのは、主力品種の南高梅です。和歌山県は梅の収穫高が日本一で、田辺市にある農家では連日、朝早くから収穫作業に追われています。南高梅は果肉が柔らかくフルーティーな香りで種が小さいことが特徴です。
(梅農家 廣畑佳和さん)
「生育も順調で品質もいいものができあがっています。梅干しとか梅ジュースとかどう加工してもおいしい食べ物なので、ぜひ各ご家庭で楽しんでいただければ」
収穫された梅は傷のありなしなどでランク分けされ箱詰めされます。作業は7月上旬まで続き、全国各地へ出荷されます。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/8vyReK3
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #南高梅 #収穫 #田辺市 #和歌山県 #梅干し #梅酒 #梅
コメントを書く