- #shorts 朝起きたらカブトガニが庭に 「どうしたら…!?」驚きと困惑【スーパーJチャンネル】
- 下着姿で“拘束”民間人も?イスラエル軍・ハマス戦闘員が多数投降と主張(2023年12月8日)
- 【グップラ】”掃除部”に密着 掃除のコツは?やりがいは?
- 【LIVE】年末年始の渋滞状況は?東名・中央道・関越道・東北道の現在の様子をライブ配信中! ANN/テレ朝
- 【完成まで3日】“納得の味”追求して2年…煮込んで寝かした“美味”牛タンシチュー!「こだわり店主 情熱の一品〜ウマいモノほどよく寝かす」 『news every.』18時特集
- 福島第一原発の処理水の海洋放出時期東京電力先送りできない海水で100倍以上に薄めたうえで海底トンネルを通じて1キロ先の沖で放出する計画TBSNEWSDIG
ゼレンスキー大統領 ロシア軍の修道院攻撃を非難(2022年6月5日)
ロシアによる侵攻が続くウクライナのゼレンスキー大統領は、激しい攻防となっているウクライナ東部で住民が避難していた歴史的価値の高い修道院が攻撃されたとロシアを非難しました。
ゼレンスキー大統領は4日、東部ドネツク州にある修道院がロシア軍の攻撃を受け、全焼したと発表しました。
近くに軍事施設はなく、住民300人ほどが避難していたということです。
数日前にも攻撃があり、4人が死亡したとも明かし、これまでに113の教会が被害を受けたとロシア軍を非難しています。
ロシアが多くの歴史的建造物を破壊してきたとして、国連に対し、ユネスコからロシアを追放するよう求めました。
ゼレンスキー大統領は「モスクワの一人が命令を下すだけで、いつでも終わらせることができる」と戦闘の終結を重ねて訴えました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く