- 北朝鮮また飛翔体発射 弾道ミサイルか
- NATO加盟申請のフィンランド 首都の人口収容可能「巨大地下都市」(2022年5月18日)
- 【LIVE】夜ニュース~ウクライナ/新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年7月5日)
- 神戸・六甲アイランドで3年ぶりにハロウィーンフェスティバル開催 仮装コンテストやパレードも
- 【トランプ】大統領選“マッチョ男性”取り込み戦略 世界はどう変わる?「日本の軍事費が上がるのは不可避」【前嶋和弘が解説】|アベヒル
- 【ニュースライブ 7/24(月)】男性「突然切られた。防ぎようがない」/6歳男児 母親の弟が背中を複数回踏みつける/天神祭・宵宮 幕開けを告げる鉾流神事 ほか【随時更新】
中国外相の太平洋8カ国歴訪 最後に東ティモールへ(2022年6月4日)
太平洋地域の8カ国を歴訪中の中国の王毅外相は、最後の訪問国となる東ティモールでアメリカなどを念頭に「一方的ないじめに反対だ」と述べ、対決姿勢を示しました。
中国外務省の発表によりますと、3日に行われた会談でルアク首相は「東ティモールは永遠に中国の友人だ」とし、一つの中国政策を堅持すると述べました。
王毅外相は中国の国内マーケットを「超大規模市場」と表現し、東ティモール側に参入を呼び掛けつつ関係強化を図りました。
これに先立って行われた外相会談ではアメリカやNATO=北大西洋条約機構などを念頭に「一方的ないじめや冷戦思考に反対する」と批判し、太平洋地域での影響力拡大に意欲を見せました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く