- イベント販売の弁当にサルモネラ菌 男性死亡 異例の残暑で“食中毒”が増加(2023年8月31日)
- 【万博】「空飛ぶクルマ」全事業者が「商用運航」断念、客乗せない「デモ飛行」実施へ 認証取得に時間 #shorts #読売テレビニュース
- 【抗原検査キット】“1日100万回分”確保の見込み 後藤厚労相
- 岸田総理 電気料金に「巨額の支援金」の意向示す(2022年10月12日)
- 【そばVSうどんライブ】東京で食べられる”ご当地うどん”を特集 / 人気チェーン店 誕生マル秘物語 など “every.グルメ”シリーズ一挙公開 (日テレNEWS LIVE)
- 【日本漁船“安全操業”】早期協議求め抗議の日本側にロシア「断固拒否する」
米韓軍合同演習 4年7か月ぶりに米空母参加、北朝鮮けん制|TBS NEWS DIG
米韓両軍が、アメリカの原子力空母も参加する合同軍事演習を4年7か月ぶりに実施しました。
韓国軍の合同参謀本部によりますと、沖縄県南東沖の公海上で、今月2日から4日にかけて米韓合同軍事演習が実施されました。演習には、アメリカ軍の原子力空母ロナルド・レーガンや韓国軍のイージス駆逐艦・世宗大王などが参加したということです。
韓国の聯合ニュースによりますと、アメリカ海軍の原子力空母が参加した米韓合同軍事演習が行われるのは、朝鮮半島で緊張が高まった2017年11月以来です。先月行われた米韓首脳会談では、合同軍事演習の拡大について議論を始めることで合意していました。
今回の演習には、ミサイルの発射を繰り返し、核実験の兆候を見せる北朝鮮をけん制する狙いがあったとみられます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/hieMy56
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/glqyjMR
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/pD1kzEY
コメントを書く