- EU首脳会議 ロシア産石油の輸入禁止「年内90%」で合意 ハンガリーは当面規制対象外|TBS NEWS DIG
- 来場者数2000万人越え 閉幕まであとわずか…万博がもたらした経済効果とは?【かんさい情報ネット ten./ゲキ追X】
- マリンスポーツ中、突如現れたクジラに衝突…「でっかいフットボール選手にタックルされた感じだった」 | TBS NEWS DIG #shorts
- 潮目が変わった?政府試算「来年度は物価より所得UPへ(2023年12月22日)
- 日銀・黒田総裁 任期中最後の金融政策決定会合 「最後のサプライズ」警戒の声も(2023年3月9日)
- インフレ目標2%“達成”で日銀は?~どうなる異次元緩和と物価上昇~【Bizスクエア】
【SDGs】お得に美味しくマルチユースカップを使って環境貢献(2022 /6/4)
韓国・済州島で、何度も使えるマルチユースカップの会社を創業したハン・ジョンヒさん。
使い捨てのカップの代わりに使える海の色を模したステンレスのカップには、済州島の海を守りたいという想いを込めたそう。
近い将来、韓国ではカフェのテイクアウト容器に、保証金の上乗せの義務化が決定。
飲み終わったあと、使ったカップを返却することで、カップ代がかからないシステムに。
使い捨てをしない日常を目指す、ハンさんが思い描く未来とは?
On Jeju Island, Korea Ms. Han Jeonghee started a company that makes multi-use cups. The sea-blue stainless steel cups were made to replace disposable cups in hopes of protecting the sea around Jeju Island. In the near future, there will be a mandatory deposit on take-out containers from cafes in Korea. She made a system where the cup-charge can be removed by returning the cup after drinking, Aiming for a non-disposable everyday life, what kind of future does Ms. Han see?
(2022年6月4日放送 『しあわせのたね。』より)
しあわせのたね。HP https://ift.tt/YH0tnMK
毎週土曜日 午前9時55分放送 ※一部地域を除く
#SDGs #韓国 #済州島 #カフェ #マルチユースカップ/a>



コメントを書く