- 【天気】全国的に雨や雪 西日本では平地でも雪が積もる所も…交通障害に注意
- 【定点観測】『愛する家族のため運転がんばる父』『気の向くままにキャンピンカーで旅する夫婦』GWのサービスエリアには車の数だけステキな物語があった(2023年5月2日)
- 貴重映像を分析“クマの狩り”からみる生態と驚異の運動能力とは(2023年11月20日)
- 60年以上掲げた「ジャニーズ」の看板は・・・関ジャニ∞らのグループ名は・・・ジャニーズ事務所が社名変更を議論【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 価格上昇・・・“年収300万円未満”は“年間6万円負担”増 値上げ許容度「今後も低下へ」(2022年6月15日)
- 【速報】北の飛翔体 青森県沖EEZ内に落下見込み 岸田首相が指示
「帰還困難区域」初の避難指示解除 福島・葛尾村(2022年6月3日)
政府は福島第一原発事故で「帰還困難区域」となった福島県葛尾村の一部地域について、今月12日に避難指示を解除することを決めました。帰還困難区域で住民が帰還できるようになるのは初めてです。
岸田総理大臣:「帰還困難区域において初めて住民の帰還を可能とする決定です」
政府は原則として立ち入りが禁止されていた葛尾村の一部地域について、避難指示を今月12日午前8時に解除することを決めました。
事故から11年が経ちますが、帰還困難区域で住民が帰還できるようになるのは初めてです。
岸田総理は「避難指示の解除は復興を実現するための重要な課題だ」として、大熊町や双葉町などでも避難指示の解除を進めていく考えを示しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く