- 新たに指定される国宝・重要文化財の展覧会 京都で初開催 あすからで5月11日まで京都文化博物館で
- 【きょうの1日】北海道などで“どか雪” 雪かき追われ…高齢者宅には「助っ人」
- 【異次元の少子化対策】2024年度から“年3兆円”規模の追加予算を検討 #shorts
- 「お願いだから生きたくない」母からの虐待、襲う病魔… 数々の苦難を乗り越え生き続ける、車いすピアニストの挑戦
- 【自閉スペクトラム症】小島可奈子「義母は小学校は普通級でも…と」特別支援学級に通う発達障害の娘「普通って何だよ」【ADHD】|NO MAKE
- 数人の覆面男が女性宅から800万円相当を強盗 「置き配」受け取りでドア開けたところを押し入り脅す
コロナ禍2回目の大みそか、渋谷には多くの若者 大きな混乱なし
新型コロナの感染が拡大してから2回目となった大みそか。東京・渋谷には、緊急事態宣言が出ていた前回と比べ多くの若者らが集まりました。
記者
「午前0時を過ぎました。2022年です。渋谷のスクランブル交差点では、たくさんの人が飛び跳ねています」
渋谷区は「オミクロン株」拡大の懸念もあることから、人の密集を防ぐため年越しのカウントダウンイベントを今回も中止し、スクランブル交差点を囲む大型ビジョンの放映も午後11時で停止しました。その一方で、今回は緊急事態宣言が出ていない年越しとなり、前回と比べて多くの若者らが集まりました。
渋谷を訪れた若者
「(新年は)いろんな新しいことに挑戦したいですね」
「(Q.コロナとか心配?)年に一度なんで、しかたないのかなと」
「人混みがひどくて(人の)波がぶつかりますね」
「(オミクロン株は)ちょっと不安ですよね」
交差点では警視庁の「DJポリス」が誘導し、午後11時半前から、一時的に交通規制が行われました。トラブルに備えて機動隊などが交差点周辺に待機しましたが、大きな混乱はありませんでした。(01日02:50)
コメントを書く