- 【ヨコスカ解説】総工費176億円!「なにわの海の時空間」は『3度目の正直』なるか?大阪湾に浮かぶ“負の遺産”活性化のカギ
- 【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(8月19日)
- 【夕 ニュース ライブ】最新ニュースと生活情報(5月3日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 「長周期地震動」千銚子市などで「階級2」 茨城・千葉で震度5弱(2023年5月26日)
- 毛沢東生誕記念行事に習主席「必ず台湾を統一」(2023年12月27日)
- 被爆二世による集団訴訟 長崎地方裁判所は原告の訴えを棄却|TBS NEWS DIG
宅配業者名乗ってうその電話 特殊詐欺の男を逮捕(2022年6月2日)
宅配業者を名乗る電話を前日に掛けるなどの巧みな手口で東京・足立区の女性から現金をだまし取ったとして、27歳の男が逮捕されました。
渡辺雅也容疑者(27)は足立区の80代の女性から現金120万円をだまし取った疑いが持たれています。
警視庁によりますと、詐欺グループの宅配業者を名乗る男から女性宅に「息子さん宛の郵便物をあす届けます」と電話がありました。
事件の当日には息子を名乗る男から「会社の書類を郵便物と一緒に配送したかも。会社に損害を出したので金を貸してほしい」と電話がありました。
その後、再び宅配業者を名乗る男から「配送できなくなった」と連絡があったため、息子を名乗る男からの電話が本物だと信じて現金受け取り役の渡辺容疑者に120万円を渡してしまったということです。
警視庁は宅配業者を名乗る電話を伏線とする特殊詐欺の新しい手口とみて、注意を呼び掛けています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く