- 幅1m未満の難所「蟻の塔渡り」で…約200m滑落し50代男性が死亡 #shorts
- 政府、「まん延防止」方針決定へ 1都10県に群馬・香川も
- 【速報】元「KAT-TUN」田中聖容疑者を逮捕 知人女性へ恐喝 容疑京都府警が身柄移送中(2022年11月29日)
- 【きょうの1日】札幌で”初雪”を観測 路面凍結…“スリップ事故”も
- 【独自】『グラングリーン大阪』の商業施設「南館」来年3月21日開業へ 店舗や2つのホテルなど入居
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』プーチン大統領 軍作戦本部を訪問/脱ロシア産急ぐ…ドイツで初のLNGの受け入れ基地/プーチン大統領の思惑が透ける“3つの延期” など(日テレNEWS LIVE)
【知床観光船事故】船底の仕切りに穴か 一気に浸水広がった可能性も
知床沖の観光船沈没事故で、海上保安庁は、2日も桂田社長立ち会いのもと捜査を行っています。そのなか観光船の船底にある仕切りに人の通り道となる穴が開いていたことが関係者への取材で明らかになりました。
網走港に1日、陸揚げされた観光船「KAZU 1」は、2日も桂田社長立ち会いのもと海上保安庁による捜査が続いています。
そのなか、複数の関係者への取材で「KAZU 1」の船底にあるすべての間仕切りに人の通り道となる60センチ四方の穴が開いていたことがわかりました。
通常、仕切りは他のスペースに浸水しないよう設置されているということです。
事故当時、穴を塞いでいたかについてはわかっていませんが、この穴によって一気に船底全体に浸水が広がった可能性があるということです。
海上保安庁は、引き続き押収した船体について捜査を進めています。
(2022年6月2日放送「news every.」より)
#北海道 #知床半島 #観光船 #KAZU1 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/gMbhev2
Instagram https://ift.tt/MpjQJ6A
TikTok https://ift.tt/NFsJE3P
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く