- 二酸化炭素排出を削減・・・新たな航空燃料「SAF」国産化推進へ(2022年4月23日)
- 万博記念公園の木を大阪・夢洲へ いのちを表すシンボル「静けさの森」に約800本を移植予定
- #shorts「人命かクマか」ハンター怒り OSO18駆除も…SNSで非難の声 北海道庁が異例呼びかけ
- 放送法 総務省行政文書 “ねつ造”めぐり議論平行線|TBS NEWS DIG
- 大阪府『病床使用率35%でまん延防止措置要請』へ 2日連続2000人超の感染者(2022年1月14日)
- 【1WEEKライブ】ロシア・ウクライナ侵攻:集合住宅砲撃/ 核攻撃受けた時とるべき行動は…NY市が動画公開/ 商業施設などに相次ぎ着弾…など (日テレNEWS LIVE)
【速報】津波注意報 すべての地域で解除~気象庁
気象庁は、トンガ諸島付近での大規模な噴火に伴い、全国各地に津波注意報を出していましたが、16日午後2時、すべての地域で解除しました。
気象庁は午後2時、津波注意報を出していた全ての地域で、注意報を解除しました。
気象庁によりますと、15日午後1時ごろ、トンガ諸島付近の海底火山で大規模な噴火がありました。日本列島各地ではこの噴火の後、急激な気圧変化によるとみられる潮位の上昇が観測されました。
この影響で、高知県や徳島県などで船の沈没や転覆の被害があったほか、最大で全国8県・55市町村のおよそ23万人に避難指示が出ていました。
鹿児島県の奄美・トカラや岩手県で一時、津波警報が出たほか、太平洋沿岸を中心に各地で津波注意報が出ていましたが、午後2時ごろ、すべての地域で解除されました。
気象庁はこの後、午後2時15分ごろに会見を開き、今後の見通しなどについて説明する予定です。(2022年1月16日放送)
#日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/3hUdoFn
Instagram https://ift.tt/3pI4hs9
TikTok https://ift.tt/2JvoYrq
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS 24 HP
https://www.news24.jp
コメントを書く