- 大規模火山噴火で「事前に」津波注意の方針 気象庁(2022年7月27日)
- 俳優の永山絢斗容疑者を大麻所持容疑で再逮捕ラップに包まれた状態で自宅から大麻約1グラム押収TBSNEWSDIG
- 【おにぎりまとめ】東京“おにぎり”物語 / 驚き!「爆発的に売れた」/ 1日600個!?米店のおむすび など グルメニュースライブ(日テレNEWSLIVE)
- 海保、早めの災害派遣要請へ「迅速対応求められる」(2022年5月23日)
- 台風14号 これから20日夕方にかけ東海や関東甲信などで大雨、通勤通学に影響も 気象予報士解説|TBS NEWS DIG
- 【全国の天気】週末は広範囲で雨 九州~関東は4月並みの暖かさ(2023年2月17日)
【ウクライナ侵攻】ロシア側攻撃で化学工場の硝酸タンクから煙
ロシア軍が制圧を目指すウクライナ東部ルハンシク州の要衝セベロドネツクについて、地元の知事は1日、8割がロシア軍に制圧されていると明らかにしました。
ルハンシク州のハイダイ知事は1日、「セベロドネツクの8割近くがロシア側に制圧されている」とSNSに投稿しました。市街戦が続いているほか、ルハンシク州全体も砲撃にさらされているとしています。
ロシアメディアは1日、親ロシア派報道官の「近く完全な制圧宣言が出されるだろう」との発言を報じています。
また、ハイダイ知事はロイター通信のインタビューに対し、ロシア側の攻撃で硝酸タンクから煙がふき出した化学工場について、「地下にソ連時代のシェルターがあり、多くの住民が避難している」と明らかにしました。
こうした中、ゼレンスキー大統領は1日夜のビデオメッセージで、ロシア軍の攻撃で死亡した子どもの数が、わかっているだけで243人にのぼっていると述べました。さらに、20万人以上の子どもがロシア軍によって強制的に移住させられているとロシアを非難しています。
(2022年6月2日放送「ストレイトニュース」より)
#ウクライナ #ロシア #Ukraine #化学工場 #避難 #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/gMbhev2
Instagram https://ift.tt/MpjQJ6A
TikTok https://ift.tt/NFsJE3P
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く