- 千葉県の高校教諭の男(32)、男子高校生にみだらな行為した疑いで逮捕 SNSを通じて知り合う|TBS NEWS DIG
- 【若一調査隊】“天下の名勝”和歌の浦 ①和歌の聖地 玉津島神社 ②絶景 和歌浦天満宮 ➂豪華絢爛 紀州東照宮 歴史的人物たちの足跡感じる3つの神社に迫る!
- 【新入生ら悲痛】入学式直前 制服届かない“トラブル”相次ぐ
- 成田悠輔さん「人類みんなちょっと不安と思えばそんなにつらくない」“不確実な世界”で変わる働き方|TBS NEWS DIG
- 車はグシャリ…白昼の交差点でトラックと衝突 富山(2023年8月9日)
- 【独自】異例の展開続いたシダックスTOB成立へ 創業家と取締役会の対立ようやく解消|TBS NEWS DIG
【逮捕】17歳少年にうその申請させ…国の持続化給付金を詐取か 東京国税局の職員ら2人逮捕
17歳の少年にうその申請をさせ国の持続化給付金をだまし取ったとして、東京国税局の職員の男と会社員の女が警視庁に逮捕されました。
逮捕されたのは東京国税局の職員・塚本晃平容疑者と会社員の佐藤凜果容疑者です。
捜査関係者によりますと、2人は当時17歳だった会社員の少年に、新型コロナウイルスの影響で収入が減った個人事業主を装わせ、国の持続化給付金100万円をだまし取った疑いが持たれています。
2人はほかの仲間と共謀し、給付金の不正受給を持ちかけ、塚本容疑者が確定申告書を偽造し、佐藤容疑者がオンライン申請の代行をしていたということです。
警視庁は、同じグループとみられる別の東京国税局元職員の男や大手証券会社・大和証券元社員の男らをすでに詐欺の疑いで逮捕していて、このグループはこれまでにおよそ200人に虚偽の申請をさせ、総額2億円の給付金をだまし取った可能性があるとみられています。
調べに対し、塚本容疑者は黙秘し、佐藤容疑者は「申請したのは間違いないが詐欺の認識はない」と容疑を否認しているということです。
(2022年6月2日放送)
#給付金 #東京国税局 #持続化給付金 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/gMbhev2
Instagram https://ift.tt/MpjQJ6A
TikTok https://ift.tt/NFsJE3P
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く