- 【速報】英・新首相にスナク元財務相 モーダント氏は届け出締め切り直前に撤退表明|TBS NEWS DIG
- 【今月5か所目】猫の“切断死がい” 学校の校庭や公園でも…
- 【ニュースライブ】 「隠れみの」とゼレンスキー氏が批判 / マクドナルド、約8割の商品値上げへ / はとバス「二十歳を祝う会」 など――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 西側の限界…プーチン氏の思惑ウクライナ首都に軍事行動【2月24日(木)#報道1930】
- 与党幹部からも苦言相次ぐ…荒井前秘書官の差別発言 茂木幹事長「政府の中でもしっかりと確認を」|TBS NEWS DIG
- 【北朝鮮】複数の“弾道ミサイル”発射 EEZ外に落下か
【アメリカ】台湾との”経済連携強化” 新枠組み立ち上げへ
アメリカ政府は1日、台湾との経済連携を強化するための新たな枠組みを立ち上げると発表しました。
USTR(=アメリカ通商代表部)の発表によりますと、新たな枠組み「21世紀の貿易に関する米台イニシアチブ」では、デジタル分野も含めた貿易の促進や、気候変動対策などが話し合われる見通しで、今月ワシントンで初会合が開かれます。中国を念頭に、不公正な貿易慣行や国有企業の問題も話し合うとしています。
先月アメリカは、インド太平洋地域で影響力を強める中国に対抗するため、IPEF(=インド太平洋経済枠組み)を立ち上げましたが、中国の猛反発が予想される台湾の参加は見送りました。
アメリカとしては、新たな枠組みを通じて、台湾と個別に経済連携を強化する狙いがあります。
アメリカ政府高官は、将来的に、台湾と経済連携に関する新たな協定を結ぶ可能性もあるとしています。
(2022年6月2日放送)
#台湾 #アメリカ #経済連携 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/gMbhev2
Instagram https://ift.tt/MpjQJ6A
TikTok https://ift.tt/NFsJE3P
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く