- 【ニュースライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ロシア「戦勝記念日」きょう式典 プーチン氏、演説で何を語る?/ 露民間軍事会社ワグネル 東部要衝バフムトに大規模攻撃開始 など(日テレNEWS LIVE)
- 全国感染 初の5万人超・・・“外出自粛”で食い違うメッセージ【羽鳥慎一 モーニングショー】(2022年1月24日)
- 日野と三菱ふそう経営統合へ 脱炭素に向け巨額の投資に対応(2023年5月30日)
- 「テキサスブロンコ」テリー・ファンクさん死去 79歳(2023年8月24日)
- 「国葬の決断を国会で説明する」新型コロナから復帰した岸田総理が会見 国会で自ら“国葬”説明へ|TBS NEWS DIG
- 【訓練】「地震だー!頭隠してー!」5つの原則「おかしもち」で園児が学ぶ心構え 9月1日は防災の日
【北朝鮮】複数の“弾道ミサイル”発射 EEZ外に落下か
海上保安庁が防衛省の情報として伝えたところによりますと、14日未明、北朝鮮から弾道ミサイルの可能性があるものが発射されました。複数の政府関係者によりますと、日本海に向けて複数発射されていて、日本のEEZ(=排他的経済水域)の外に落下したとみられています。今のところ、被害の報告はないということです。
北朝鮮が弾道ミサイルの可能性のあるものを発射したことを受け、岸田総理大臣は14日午前1時52分情報収集や分析に全力を挙げ、国民に迅速・的確な情報提供を行うこと、また、航空機や船舶などの安全確認を徹底すること、さらに不測の事態に備え、万全の態勢をとることを指示しました。
(2022年10月14日放送)
#北朝鮮 #弾道ミサイル #海上保安庁 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/foHgMkC
Instagram https://ift.tt/495ARWX
TikTok https://ift.tt/iCYv5hu
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く