【一蘭】“多すぎる”トイレットペーパー 壁に28個も…なぜ?

【一蘭】“多すぎる”トイレットペーパー 壁に28個も…なぜ?

【一蘭】“多すぎる”トイレットペーパー 壁に28個も…なぜ?

濃厚なとんこつスープに細麺がよく絡みあう一杯が人気のラーメンチェーン「一蘭」。SNSに店舗の「トイレの画像」が投稿されて、話題になっています。「男女それぞれの個室に28個ずつ設置」している店もあるといいます。その狙いは…。

    ◇

「一蘭」新宿中央東口店の写真には、壁にトイレットペーパーホルダーが9個、設置されている様子が写っていました。一方、太宰府参道店では、合格の“合”の文字に合わせて配置され、11個もあります。

気になる「一番多い店」は、どこなのでしょうか。

一蘭 広報 藏立望さん
「福岡県の新宮店というところが28個で最多です。男女それぞれの個室に28個ずつ設置をしておりますので、店舗全体でみると56個、トイレットペーパーの数があるという…」

壁の下から上までずらりと圧巻のトイレットペーパー。

一蘭 広報 藏立望さん
「トイレの中でも、お客様に驚きとか楽しさを感じてもらいたい」

ちなみにトイレには「緊急時のお知らせ」という張り紙があり、「万が一にでもトイレットペーパーが切れていた場合には、こちらの紙をお破りください」と書かれています。何が起こるのかは…実際にこの状況になった人のみ知ることができるということです。
(2022年6月1日放送「news every.」より)

#一蘭 #イレットペーパー #日テレ #newsevery #ニュース

◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/gMbhev2
Instagram https://ift.tt/MpjQJ6A
TikTok https://ift.tt/NFsJE3P
Twitter https://twitter.com/news24ntv

◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp

日テレNEWSカテゴリの最新記事