- “大阪の子どもたちを万博に無料で招待” 教職員組合が見直し求める「会場の安全性に不安がある」
- 中国の奇抜な感染拡大防止策 「生命反応レーダー」で潜伏者探知(2022年4月12日)
- 火を消そうと住宅に残った男性と連絡取れず 焼け跡から性別不明の1人の遺体見つかる 茨城県取手市の住宅火災|TBS NEWS DIG
- 関東は猛暑一段落も危険な蒸し暑さ熱中症に注意(2023年6月19日)
- 【ライブ】『日本の国防を考える』ロシア“ミサイル”発射 なぜ? ――日本海は「アメリカ攻撃の重要拠点」/ 中国海警局「固有領土」日本側に退去を要求する場面も など――(日テレNEWSLIVE)
- 【朝 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(3月30日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
【アメリカ】銃撃事件が相次ぐ…市民巻き添え
アメリカで銃撃事件が相次いでいます。先月28日には、ノースカロライナ州のガソリンスタンドで突如、銃撃戦がありました。サウスカロライナ州では、市民が巻き込まれる事態も起きるなど、5月28日から30日までの間で少なくとも9人が死亡しています。
◇
先月28日、アメリカ・ノースカロライナ州のガソリンスタンドでカメラが捉えたのは、店内に入ろうとしていた男が突如、銃撃される様子。男も持っていた銃ですぐに応戦しました。
この銃撃戦で1人の男性が足に軽傷を負ったということです。
地元メディアによると、警察は4人が事件に関与しているとして、自首した1人を除く3人の行方を追っています。
◇
ノースカロライナ州の隣のアメリカ・サウスカロライナ州では、市民が巻き込まれる事態も起きていました。カメラの映像には、銃声が聞こえ、大勢の人が悲鳴を上げて逃げていく様子が捉えられていました。NBCによると、「空き地で大音量のパーティーが行われている」という通報があり、警察官が到着したところ銃撃が始まったということです。この銃撃で10人がけが、そのうち4人が重体だということです。
先月にはテキサス州の小学校で銃の乱射事件が発生するなど、銃撃事件が相次いでいます。「ガンバイオレンスアーカイブ」の調べでは、その後も4人以上が撃たれる銃撃事件が15件起きていて、5月28日から30日までの間で少なくとも9人が死亡しています。
(2022年6月1日放送「news every.」より)
#アメリカ #テキサス州 #ノースカロライナ州 #銃撃事件 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/gMbhev2
Instagram https://ift.tt/MpjQJ6A
TikTok https://ift.tt/NFsJE3P
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く