- 【トランスジェンダー当事者ら】「『心は女』で女湯に」 差別的発言に抗議
- 台風14号 京都・天橋立の様子は? 京丹後市内全域で警戒レベル4「避難指示」(19日午後6時)
- 【ライブ】『日テレ今週のニュース』“財産を親族以外に…” 猿之助さんが書いたのか 現場に新たな“書き置き”/ゼレンスキー大統領サミット出席の狙いは? など――(日テレNEWS LIVE)
- 「僕の給料を下げるしか・・・」原材料高騰に店主が悲鳴(2022年6月5日)
- 【専門家解説】4県で運用開始「全数把握の見直し」 医療現場の期待は…患者側のメリットは?
- 【台風6号】九州の西をゆっくり北上 線状降水帯による非常に激しい雨の降りやすい状況続く 引き続き警戒を【佐賀市から中継】|TBS NEWS DIG
【専門家解説】船体の中央付近に“穴”…観光船「KAZU 1」陸揚げ 今後の捜査は?
北海道・知床沖で観光船が沈没した事故で、海底から引き揚げられた「KAZU 1」が1日朝、陸揚げされました。収容する際、船体の中央付近に穴のようなものが開いているのが確認できました。
また、3日間にわたり行われた行方不明者の大規模な捜索が、5月31日に終了しました。のべ87隻の船舶と19機の航空機で、知床半島や国後島周辺の海上のほか、沿岸の陸上でも捜索が行われましたが、手がかりは見つかりませんでした。
今後の捜索についてなど、元・海上保安監で海上災害防止センター理事長の伊藤裕康さんが詳しく解説します。
(2022年6月1日放送「news every.」より)
#北海道 #知床半島 #観光船 #KAZU1 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/gMbhev2
Instagram https://ift.tt/MpjQJ6A
TikTok https://ift.tt/NFsJE3P
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く