- 中国“スパイ気球”問題緊張続く フィリピン沿岸警備隊への「レーザー照射」 フィリピン外務省 “失望している”|TBS NEWS DIG
- 牛丼2000円、1泊170万円のホテル、ルイ・ヴィトンのゴンドラ…北海道ニセコでバブル現象 外国人観光客「高くないよ」【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG #shorts
- 被爆者支援団体も ウクライナ人ら原爆ドームで抗議(2022年3月2日)
- 【影響は】アメリカ 少額輸入貨物の免税措置撤廃へ…日本は来年度から見直しも 【デミニミス・ルール】|経済部 佐藤美妃記者
- セーヌ川を選手が泳ぎ…パリ五輪“テストイベント”開催 ごみ流れ込む課題も直前の水質検査では基準クリア|TBS NEWS DIG
- 【速報】東京・新宿区の駐輪場でバイク20台燃える(2022年5月10日)
【市中感染か】山形でオミクロン株初確認
31日、山形県で初めて新型コロナウイルスのオミクロン株感染が確認されました。
オミクロン株への感染が確認されたのは、山形市在住の感染者です。現在、入院中ですが症状は軽症だということです。感染経路は分かっておらず、山形市は市中感染の可能性があるとしています。
また、沖縄県では31日、オミクロン株への感染者が新たに21人確認されました。
県が直近5日間の新型コロナ感染者について調べたところ、30日時点で、新規感染者の97%がオミクロン株に置き換わっていたということです。
京都府では新たに10人のオミクロン株感染が確認されましたが、1人を除き、海外渡航歴はないということです。
31日は、このほか山口県で8人、兵庫県で3人のオミクロン株の感染が確認されています。
(2021年12月31日放送)
#日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/3hUdoFn
Instagram https://ift.tt/3pI4hs9
TikTok https://ift.tt/2JvoYrq
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS 24 HP
https://www.news24.jp



コメントを書く