- 福井・南越前町で記録的大雨 「氾濫危険」相次ぎ…北陸道通行止め(2022年8月5日)
- カラスを追い払うためのタカが散歩中の小型犬襲う 犬を守ろうとした飼い主の女性が軽いけが|TBS NEWS DIG
- ロシア・プーチン大統領 2年ぶりに4時間超の大記者会見 アメリカメディア質問を後回し “影武者”に言及する場面も【news23】|TBS NEWS DIG
- 洋菓子とコラボ「こしあんモンブラン」が大人気!今やあんこは“飲む”時代に 和菓子の代名詞あんこの進化|TBS NEWS DIG
- 【昼 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(3月13日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 【ポーランド】ウクライナ避難民…新たな課題は“家”
イタリア 感染者12万人超で過去最多、フランスは2日連続20万人超
アメリカでは新型コロナウイルスの一日の新規感染者が48万人を超え、過去最多となっているほかヨーロッパでも感染が広がっています。
アメリカでは30日発表の一日の新規感染者が48万6000人あまりとなりました。ニューヨーク州では7万4000人を超え、過去最多を更新し、ハワイ州でも3484人と、過去最多を更新しました。
一方、イタリアでは30日に確認された新規感染者が12万6888人で、過去最多だった前日よりも3万人近く増えたほか、フランスも2日連続で20万人を超えています。こうした中、オミクロン株が世界で初めて確認された南アフリカでは、オミクロン株によって生じた新型コロナ感染の第4波のピークは過ぎたとみられるとして、夜間外出禁止令を解除、アルコール販売の時間制限も廃止しました。南アフリカでは11月下旬から新型コロナの新規感染者が急増、一日2万人を超える日が続きましたが、ここ数日は1万人を下回っています。
また、韓国の新規感染者は4875人となり、減少しています。しかし、政府は「危機を克服したと確信するのはまだ早い」として、飲食店の営業時間を午後9時までなどとする今の規制を2週間延長することを決めています。(31日14:51)
コメントを書く