- 「住む地域によって不公平感」大阪の高校授業料『完全無償化』大阪府外の近畿の私立高校が見直し求める
- 【岸田首相】シンガポール首相と会談 国際秩序の維持・強化へ協力で一致
- 「メンタルの問題だから」いきなり持たせられる重り 理想の体を目指していたはずが骨折も…パーソナルトレーニングで相次ぐ事故 消費者安全委が調査へ|TBS NEWS DIG
- 【ウクライナ情勢まとめ】”第2の都市”にミサイル ゼレンスキー大統領”新たな対抗策”
- しらんふーなーぬ暴力…傍観者にならないで 中高生に沖縄戦を伝える大学生の思い #StopWar
- 実はワニじゃなくサメ!「シロワニ」 兵庫「須磨シーワールド」 #shorts #読売テレビニュース #すまたん #あにまるウォッチ #動物
新生銀行 6月から6か月物定期預金を10倍の0.1%に引き上げ|TBS NEWS DIG
新生銀行は6月から定期預金の金利を10倍に引き上げ、0.1%にすることを決めました。
関係者によりますと、新生銀行はインターネット専用の定期預金の金利を、6か月物で現在の0.01%から10倍引き上げ0.1%にします。
これはネット金融大手SBIホールディングスの傘下に入ったことから、預金量を増やす戦略に転換したもので、顧客の獲得を目指します。
国内銀行は日銀のマイナス金利政策が長引いていることから預金金利を下げてきましたが、新生銀行の金利引き上げはあえて逆の戦略をとった形です。
今後は金利負担の増加分を補うため、どれだけ融資を増やし、運用益を高められるかが課題となります。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/4vzUiex
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/ox1ANnb
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/6Ds34Kf
コメントを書く