- 【揺らぐ和歌山の街】80年続く『巨大製油所』が突然の閉鎖を表明…「死ねというのと同じ」知事が抗議 市長や市民も『困惑』(2022年2月28日)
- 【護衛艦「いなづま」】浅瀬に乗り上げか…海上幕僚長が明らかに
- 高齢独居女性が死亡か 千葉・君津市で住宅火災 住民の79歳女性と連絡とれず
- 【政治の話】小学生から主権者教育は必要?学校で話すと“ヤバいやつ”だと思われる?西田亮介「投票の敷居を下げ議論しやすい流れを」|アベヒル
- 「御意見番が食べてみた」第7弾 ソフトバンク編!!上原浩治さんと唐橋ユミさんが新感覚おやつを実食!食べる手が止まらない!!|TBS NEWS DIG
- 後藤厚労大臣 改めて4回目接種呼びかけ(2022年7月29日)
【大晦日】東京・浅草「年越しそば」求める客で賑わう
コロナ禍で2回目の大みそかを迎え、都内のそば店では「年越しそば」を求める客で賑わっています。
創業90年以上の東京・浅草のそば店では、コロナ禍で持ち帰りの客が増えたことなどから開店前から準備に追われました。
浅草十和田・冨永照子女将「1500人前くらいかな」
――(店内と)持ち帰りも含めて?
冨永照子女将「持ち帰りがよ、だけよ!」
31日一日で店内で食べる分と持ち帰り用で、あわせておよそ2500人前のそばを用意しているということです。
利用客「無事1年間健康でいてくれればと思っていて、コロナが収束に向かってくれればなと望むだけ」
年越しそばを食べる風習は江戸時代に定着し、そばが切れやすいことから「災いを断つ」という説もあるといわれています。
(2021年12月31日放送)
#年越しそば #大晦日 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/3hUdoFn
Instagram https://ift.tt/3pI4hs9
TikTok https://ift.tt/2JvoYrq
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS 24 HP
https://www.news24.jp
コメントを書く