- 【無責任】「大した事ない」“お湯替え2回”旅館社長 会見で明らかになった“新事実”(2023年2月28日)
- アジア16か国と地域が参加「デジコン6アジア」3年ぶり対面授賞式、グランプリは日本作品|TBS NEWS DIG #shorts
- 「渋谷来ないで」区長が異例呼び掛け トラブル続出のハロウィン控え…路上飲酒も警戒(2023年9月13日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』軍事侵攻の総司令官を交代 ロシア国防省/ 戦況の“焦点”東部の街 ロシアが反撃/歩兵戦闘車「ブラッドレー」米が供与へ 狙いは? など(日テレNEWS LIVE)
- ブラジル国籍の夫“地元警察から出頭要請あれば応じる” 妻子殺害の疑いで指名手配(2022年9月3日)
- ビッグモーター「改革第一弾」は全社員のLINE削除…新社長要請 “兼重親子”影響力は【もっと知りたい!】(2023年7月26日)
全国初 医薬品の自販機がJR新宿駅に登場 大正製薬が30種類の市販薬で実証実験(2022年5月31日)
医薬品を購入できる自動販売機が全国で初めてJR新宿駅に登場しました。
大正製薬は厚生労働省の認定を受けて、かぜ薬や胃腸薬など約30種類の市販薬を自動販売機で販売する実証実験を始めました。8月末まで行われます。
薬のなかには薬剤師による対面販売が求められているものもあります。
このため自動販売機に入力された情報をもとに、近くの店舗の薬剤師が販売を許可する仕組みになっています。
また乱用を防ぐため一部の医薬品は顔認証が求められます。
将来はドラッグストアのない離島などでの活用が見込まれています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く