- 東海道新幹線に広さ1.5倍席、中央線快速に2階建てグリーン車、私鉄各社も指定席続々【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 【カレーライブ】『訳あって“デカ盛り”始めました』 焼肉!とんかつ!デカ盛りカレー /太っ腹店主の心意気メニューのあるお店 など every.特集アーカイブ(日テレNEWSLIVE)
- 衆院でウクライナ決議を採択 ロシア名指し非難は避ける
- 【冬のレジャーニュースまとめ】冬のアクティビティーを楽しめる新スポット / 冬のリゾート“湯沢”の光と影/ あのお台場「観覧車」をスキー場で発見(日テレNEWS LIVE)
- 岸田総理 マクロン大統領と会談 外遊の狙いは【官邸キャップ解説】|TBS NEWS DIG
- TBS NEWS DIGのライブストリーム
海岸に“巨大漂着物”表面に謎の数字 重油の臭いも・・・(2022年5月31日)
村のトップも駆け付ける事態となっています。
雨のなか、海岸を歩く1人の男性。その傍らには、巨大な漂着物がありました。表面には謎の数字が・・・。
沖縄・東村、當山全伸村長:「(Q.これは何なんですかね)ちょっと・・・分かんないんですけど」
そう話すのは、村の村長です。
見つかった場所は、沖縄県東村。
沖縄・東村、當山全伸村長:「早めに確認しておいた方がいいかな」
職員:「そうですね」
沖縄・東村、當山全伸村長:「岩の近くで浮いていた。漁業者の方があげた」
この物体を巡り、気になることが・・・。
沖縄・東村、當山全伸村長:「もう重油のにおいですよね。」
東村の職員によると、燃料タンクの可能性があるといいます。村は、沖縄防衛局などを通じ、漂着物が何か、確認を進めています。
沖縄・東村、當山全伸村長:「とにかく原因究明。市町村にも漁業者にも情報提供して頂きたい」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く