- 鹿児島や仙台の気球も…防衛省「中国の無人偵察気球」と強く推定 政府が中国に申し入れ 日本で気球撃墜はできる?“技術的に難しい”ワケとは【news23】|TBS NEWS DIG#shorts
- 異例の“町が町長を刑事告発” 選挙人名簿問題に揺れる神奈川・真鶴町(2022年9月17日)
- レジで支払ったと見せかけ…韓国食品の無人販売店で盗難相次ぐ 防カメに一部始終 男を事情聴取 神戸
- ウクライナ避難民 ペットと暮らしやすく「特別ルール」適用へ|TBS NEWS DIG
- 都内の0歳から18歳に月5000円を給付へ 小池都知事が新年の挨拶で発表「チルドレンファーストの社会の実現に向け」 | TBS NEWS DIG #shorts
- 日米首脳会談“戦力”強化で一致も…今後の課題は?(2023年1月14日)
【大規模捜索“最終日”】「なんとか見つけたい」観光船や漁船も協力
北海道・知床半島沖で観光船が沈没した事故で、海上保安庁などのほか観光船や漁船も協力して大規模な捜索が続いています。最終日となる31日も、新たな手掛かりは見つかっていません。
3日目となった一斉集中捜索。31日は、観光船や漁船など民間の船も捜索にあたっています。高い波が押し寄せる中、横一列に捜索する漁船。知床半島周辺の海域では、事故でいまだ行方がわからない12人の発見を急ぐため、海上保安庁などが今月29日から大規模な捜索態勢をしいています。
しかし、現在までに新たな手掛かりは見つかっていません。
ウトロ漁港からは捜索に協力する15隻の漁船が出港。地元の漁師は、「なんとか見つけたい」と話しています。
また、沈没した「KAZU 1」は、6月1日早朝にも陸揚げされる予定です。
(2022年5月31日放送「ストレイトニュース」)
#北海道 #知床 #観光船 #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/rmL9RoH
Instagram https://ift.tt/u6EgXt5
TikTok https://ift.tt/6ynHFKz
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く