- 京都福知山連続不審火事件ホームセンターに放火などの疑いで歳の男子大学生を逮捕
- インドの寺院で井戸を覆う床が突然崩落 35人死亡 けが人複数 安否不明者も(2023年3月31日)
- 【速報】沖縄県の宮古島・八重山地方の津波注意報 午後5時15分に「解除」(2022年9月18日)
- 「人と思わなかった」と容疑否認 死亡ひき逃げ事件でスリランカ国籍の男を逮捕 栃木・佐野市|TBS NEWS DIG
- コロナ対策などで歳出増 税収過去最高でも厳しく(2022年7月6日)
- 【ライブ】『成田空港の裏側』まとめ 飛ばす”最終決定を任される…安全運行の最前線/「成田空港」空の“スゴ腕仕事人”/日本でココだけ!飛行機を巧みに誘導する”会社員“ など (日テレNEWS LIVE)
自動車大手の4月国内生産台数が減少(2022年5月30日)
自動車大手の4月の国内生産台数は8社のうち7社で減少し、うち2社は前年比で半減するなど、中国でのロックダウンの深刻な影響を受けました。
自動車大手8社の4月の国内生産台数は54万8251台と、前の年の同じ月から19.3%減少しました。
半導体不足や中国での新型コロナウイルスの感染拡大で部品の供給などが滞ったためです。
ホンダとマツダで減少幅が50%を超えたほか、日産や三菱自動車も3割から4割余り減少し、生産調整の影響が去年より少なかったSUBARUを除く7社で減少しました。
トヨタは上海のロックダウンによる国内での減産が少なくとも11万台に上るとしていて、6月も工場の一部稼働停止を決めました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く