- 【知りたい】道の駅&SA絶品お取り寄せ “ご当地の味”魅力を徹底調査【Nスタ】|TBS NEWS DIG
- 【速報】車内で口論か 男暴れ…走行中の電車で扉のガラスが割れる 東急田園都市線(2022年7月4日)
- 【小学校で異臭騒ぎ】児童50人搬送…すでに授業再開 保護者からは不安の声も 大阪・八尾市 #shorts
- 「同じ関西人として誇り」ノーベル化学賞受賞の京大・北川進副学長に祝福の声 京大卒の受賞は10人目
- 【ノーカット】岸田総理 G7広島サミット出発前にコメント「歴史に刻まれるものにしたい」|TBS NEWS DIG
- 「優越的地位乱用の恐れ」みずほ証券、株式公開価格を“不当設定” 公取委が「注意」(2023年4月13日)
銃乱射事件から50年 岡本公三容疑者が仲間の墓参(2022年5月31日)
イスラエルのテルアビブ空港銃乱射事件からちょうど50年、実行犯で日本赤軍のメンバーだった岡本公三容疑者がレバノンにある死亡した仲間の墓を訪れました。
レバノンの首都ベイルートの墓地で30日、岡本容疑者(74)がかつての仲間の墓に花を手向けました。
ただ、集会の中で事件について語ることはありませんでした。
1972年の銃乱射事件では、旅行客らおよそ100人が死傷し、実行犯の日本赤軍メンバー3人のうち、岡本容疑者だけが生き残りました。
岡本容疑者は現在、政治亡命先のレバノンで生活していて、公の場に姿を現すのはまれです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く