- 里親から突然引き離され…置いてけぼりの「子どものきもち」【テレメンタリー2023】#QAB #ドキュメンタリー
- 初の「飲酒ガイドライン」作成へ 適切な飲酒量や飲み方は…厚労省が初会合(2022年11月1日)
- 【逮捕】園児に馬乗りになり“暴行” 保育士の男を逮捕…容疑を否認「スキンシップとして抱きしめたことはある」 東京・日野市の保育園
- 香取慎吾さん(44)が結婚発表 お相手は一般女性(2021年12月28日)
- 「一生たばこ吸えない法案」ニュージーランドで可決 違反で罰金“最高1300万円”#shorts
- 【天皇陛下「お田植え」行われる】「ニホンマサリ」「マンゲツモチ」の苗20株 9月には収穫…宮中祭祀などに使われる
おせち駆け込み購入で百貨店賑わう 高額商品が人気(2021年12月31日)
大みそかの31日、都内の百貨店には駆け込みでおせちを買う客が多く訪れていて、予約なしの当日販売専用の売り場も設けられました。
松屋銀座では、今年初めて、当日販売の会場を特設し、およそ500のおせちを用意しました。
新型コロナの影響で帰省を控える人も多く、おせちの予約も以前より5割増加しているということです。
高額な商品が人気で西武池袋本店では5万円以上のおせちの予約が去年より2割増えています。
百貨店各社はおせちや福袋など年末年始商戦で売り上げ回復に勢いをつけたい考えです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く