【東名“あおり運転”】被告人質問 「相手の車が減速して止まった」

【東名“あおり運転”】被告人質問 「相手の車が減速して止まった」

【東名“あおり運転”】被告人質問 「相手の車が減速して止まった」

5年前、東名高速で一家4人が乗ったワゴン車があおり運転をうけた末、夫婦が死亡した事故のやり直しの裁判で、男は「相手の車が減速して止まり自分も止まった」などと話しました。

石橋和歩被告は2017年6月、東名高速で「あおり運転」で車を停車させるなどした上で後続のトラックに追突させ、萩山嘉久さんと妻の友香さんを死亡させたなどとして、危険運転致死傷の罪などに問われています。

一審の横浜地裁の裁判前の手続きに問題があったとして、今年1月からやり直しの裁判が行われていて、18日は、石橋被告の被告人質問が行われました。

石橋被告は弁護側の質問に対し「相手の車に文句を言うために後ろからパッシングをした。その後、相手の車の前へ出た」「第三車線で相手の車が減速して止まったので自分の車も減速して止まった。相手の車が先だった」などと話しました。
(2022年3月18日放送)

#事件 #日テレ #ニュース

◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/WztQan0
Instagram https://ift.tt/Z2G0SXT
TikTok https://ift.tt/q3VW6YG
Twitter https://twitter.com/news24ntv

◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp

日テレNEWSカテゴリの最新記事