- 【社会科見学ライブ】アイスクリーム工場に潜入/羽田空港の巨大旅客ターミナル清掃の裏側/東海道新幹線の舞台ウラ など (日テレNEWS LIVE)
- “先着順”でアクセス集中…1万円で1万2500円分 東京GoToイート“食事券”が再開(2022年11月10日)
- 水着撮影会の中止 宮崎行政が思考停止 #ABEMA的ニュースショー #shorts
- 大阪市内の警戒区域内に“暴力団事務所”設置し組長逮捕 警戒区域内に設置したことによる摘発は全国初
- 中国で拘束の日本人2人 公安調査庁と“接点”か 極秘の裁判資料を入手「公安調査庁に中国スパイが…」懲役6年日本人が証言【news23】
- 【速報】一時1ドル=147円66銭を超える円安に 約32年ぶり
【お盆“空の便”】利用者 国内線は去年の約2倍
3年ぶりに行動制限がなかったお盆期間、国内線空の便の利用者は去年のおよそ2倍となりました。
今年のお盆期間に国内線を利用した人は、日本航空がおよそ110万人、全日空がおよそ127万人となり去年と比べ、2倍近くに増加しました。日本航空によりますと、沖縄便はコロナ前の水準に戻ったということです。
一方、国際線の利用者は日本航空、全日空ともにおよそ13万人で、去年の4倍以上となりました。特にハワイ便が好調だったということです。
(2022年8月17日放送「news every.」より)
#お盆 #飛行機 #国内線 #国際線 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/6WfNBqw
Instagram https://ift.tt/K6Hxqpz
TikTok https://ift.tt/V1YWKfi
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く