- 「次につながるような議論を」コロナ禍給付金など議論「行政事業レビュー」始まる(2023年11月11日)
- “辞任ドミノ”に新たな疑惑 三宅防衛政務官にセクハラ疑惑 野党追及も三宅氏「全く身に覚えがない」と否定|TBS NEWS DIG
- 「家族を大切に日々生きていこう」姉を亡くした男性が『追悼のことば』震災から27年(2022年1月17日)
- 【秘話】人工哺育の“成功例”なし…ホッキョクグマ「ピース」と飼育員の22年 愛媛・とべ動物園 NNNセレクション
- 米・テキサス 小学校銃撃事件 容疑者の男がSNSで犯行予告|TBS NEWS DIG
- 「『2人で死のう』となったが女性が1人で死ぬことを選んだ」逮捕の男が新たな供述 交際していた女性を自殺に見せかけ殺害か|TBS NEWS DIG
近鉄の“運賃値上げ申請”に奈良県「利用者の負担増える」として“公聴会”を要請(2022年4月21日)
近鉄が来年春からの運賃値上げを国に申請したことを受け、奈良県は「利用者の負担が年間50億円増える」などとして国に公聴会を開くよう要請しました。
近鉄はテレワークの定着などにより、利用客数がコロナ禍前の水準に戻る見込みがないとして、4月15日、国に対して来年4月から平均で17%の運賃値上げを申請しました。
これについて沿線の自治体である奈良県は、「試算では県内の利用者の負担が年間50億円増える」などとして、国土交通省に対して運賃値上げの認可を判断するにあたり、公聴会を開くよう求める要請書を4月20日に提出しました。
(奈良県 荒井正吾知事)
「私鉄サービスの改善無しに運賃の負担だけを求めるのですか、という論点になると思います」
公聴会が開催されれば知事が自ら出席し、意見を述べる考えです。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/FjQgwS4
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#近鉄 #値上げ #公聴会 #奈良県 #荒井正吾知事 #MBSニュース #毎日放送



コメントを書く