- 【新型コロナ】都内で新たに3011人感染 都の担当者「感染者数が少ないのはゴールデンウイークの影響も…注視必要」 5月10日ニュースまとめ 日テレNEWS
- 女子大学生“タリウム”殺害の容疑者 逮捕前「警察に疑われているが関係ない」|TBS NEWS DIG
- “海に浮かぶ料亭”予約は去年の5倍! 屋形船から桜の絶景 スカイツリーと美の競演(2023年3月26日)
- 【ライブ】杉田水脈政務官がコメント(2022年12月27日)| TBS NEWS DIG
- 「生きてる人からもらったことは言ってほしくない」再逮捕されたNPO理事の音声入手 臓器“あっせん”事件|TBS NEWS DIG#shorts
- 【ライブ】『日本の国防を考える』ロシア“ミサイル”発射 なぜ? ――日本海は「アメリカ攻撃の重要拠点」/ 中国海警局「固有領土」日本側に退去を要求する場面も など――(日テレNEWSLIVE)
近鉄の“運賃値上げ申請”に奈良県「利用者の負担増える」として“公聴会”を要請(2022年4月21日)
近鉄が来年春からの運賃値上げを国に申請したことを受け、奈良県は「利用者の負担が年間50億円増える」などとして国に公聴会を開くよう要請しました。
近鉄はテレワークの定着などにより、利用客数がコロナ禍前の水準に戻る見込みがないとして、4月15日、国に対して来年4月から平均で17%の運賃値上げを申請しました。
これについて沿線の自治体である奈良県は、「試算では県内の利用者の負担が年間50億円増える」などとして、国土交通省に対して運賃値上げの認可を判断するにあたり、公聴会を開くよう求める要請書を4月20日に提出しました。
(奈良県 荒井正吾知事)
「私鉄サービスの改善無しに運賃の負担だけを求めるのですか、という論点になると思います」
公聴会が開催されれば知事が自ら出席し、意見を述べる考えです。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/FjQgwS4
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#近鉄 #値上げ #公聴会 #奈良県 #荒井正吾知事 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く