- 【速報】「ルフィ」今村容疑者 6回目の逮捕へ 東京・中野区の強盗傷害事件 現金約3200万円強奪指示疑い 警視庁|TBS NEWS DIG
- ネタニヤフ首相「多くのハマス戦闘員が投降」(2023年12月11日)
- 「機密情報については原則的に取り扱わない」政府 AI戦略チーム初会合を開催|TBS NEWS DIG
- 【気象庁会見・要旨解説】山形に「大雨特別警報」 山形・最上川上流に「河川氾濫危険情報」【2/3】
- 岸田総理と安倍元総理と会食 外交政策で意見交換(2022年1月12日)
- コロナ給付金詐欺 東京国税局職員が初公判で起訴内容認める「おれは国税だから大丈夫」と勧誘|TBS NEWS DIG#shorts
【中国・上海】“封鎖”で仕事や住む場所を失い ホームレスに…
ロックダウンが続く中国・上海では、出稼ぎに来た多くの地方出身者が封鎖で仕事や住む場所を失い、ホームレスになるケースが増えているといいます。
◇
封鎖が続く中国・上海。連日、大規模なPCR検査が行われる中、29日の新規感染者は65人でした。
当局は6月中の全面的な封鎖解除に向けて、警戒を続けています。
一方、上海では、地方出身者のホームレスが増えているといいます。
地方出身者(22)
「外で一週間ほど過ごしました。こんなに酷い思いをしたことはなかったです」
22歳の男性は地方出身です。封鎖前はレストランに勤務し、寮に住んでいたといいます。しかし、封鎖で仕事も住む場所も失いました。
男性はその後、当局が準備した災害用テントに移動しましたが、日中はサウナのように暑くなるなど、快適とはほど遠い環境です。
地方出身者(22)
「早く感染拡大と封鎖が終わってほしいです。そして、ここを出たいです」
上海に出稼ぎに来た多くの地方出身者が、封鎖で仕事や住む場所を失ったということです。
こうした中、上海市は6月1日から企業の業務再開の制限を解除します。しかし、企業や従業員の住む地区の封鎖が続けば出勤はできないため、実際にどれほどの人が出勤できるかは不明です。
(2022年5月30日放送「news every. 」より)
#中国 #上海 #ロックダウン #ホームレス #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/rmL9RoH
Instagram https://ift.tt/u6EgXt5
TikTok https://ift.tt/6ynHFKz
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く